fc2ブログ
MELON LOUNGE公式ブログ
━━  幸せ  ━━
2008/ 09/ 30 ( Tue ) 04:25:08
昨日は肉の日ですね。でしたね。ということで、はないんですが、ある仲良しちゃんが「キャベツが食べたい」ということでキャベツの店を探していたら二件にフラれて失恋し、立ち直る為にすぐ側にいた優しそうな客引きお兄ちゃんにいきなり「キャベツありますか?」と尋ね(漢字あってる?)「ありますよ!」とのことなので、豚肉のお店に入店いたしました。通常のお通しはきゅうりやトマトらしいですが、私たちだけ特別にキャベツ!いただきました
美味しゅうございましたよぉ!
そこのお店は田中さん(だったかな?)が育てた白黒模様の豚が自慢のお店でして、それはそれは味わい深いお味でした。豚肉も奥が深いざんすね。ざんすってなんだろね。そしてまた店員さんもとても新鮮じゃないや親切で、親身になってレコメンメニューを教えてくださりました。ハズレ無しの品々でしたが、最後にちょっと気になるものを発見。

20080930095503


これ何て読みます?
『ほろ酔い』と読みたいところですが、なんか漢字が違います。。。これは正解なんやろか?

ま、ゆっくり語りながら美味しいご飯もいただきましてもいただきまして楽しい楽しい肉の日でした(^-^)


しばらくはお茶漬けとか、卵かけご飯とか納豆ご飯で過ごして貯金しないとね(笑)


貯金も大切やけど、胃も大切にしないとね(笑)



最近はダイエットをすっかりうっかり忘れてというか考えずに過ごしていたのでちと体重増えてました。500g。あらやだ。もう1人の仲良しちゃんに『急な運動よりも日々の運動をしなさい』と教えられましたので、ゴモゴモゴモゴモゴモットモーなわけなので明日からまたコアリズムorビリーorアブロケットorサーフボーイをやっていきたいと思います。あとはウォーキングね!半身浴もね!

我が家は通販ダイエットグッズに溢れかえっています。

まだまだあります。
家でも歩けるステッパーとか。
あとは空気と水を入れて使うパンチングなんちゃら。以前膨らましたり水を入れたりの準備をしていたら順序を間違えてしまい水が大噴射して大騒ぎしました。1人っきりで後片付けは寂しかったな。

なんだか長文だな(笑)



いま急に思い出したんだけど、だいぶ前に『あなた出産に立ち会って欲しいですか?または立ち会いますか?』というアンケートをとりましたよね。いろんな意見が聞けてとても勉強になりました。



そしてまた聞いてみたいことが出てきてしまいました。



『あなたには恋人はいますか?』


です!メロンのライブがきっかけで結婚したカップルも何組かおりますし、もしかしたら他にも恋が芽生えてたりするのかなと…
今年のファンクラブツアーの100秒トークでも意外に恋愛相談が多かったんですよね。


ま、偉そうにアドバイスしたりましたけどo(`▽´)o


いつか夫婦orカップル限定ライブとか、女の子限定ライブとか、血液型別ライブとか、国民年金or厚生年金?ライブとかやってみたいと思います。勝手に思ってるだけです。



なんか長文だな。



あらやだ4時や。
久々にこんな時間にカキカキしてみました。



皆様おやすみなさい。


ωまぁしぃω
スポンサーサイト



おめでとう(^ ε^)-☆Chu !!
2008/ 09/ 29 ( Mon ) 17:16:47
ちょっと、寒いわねしかもだし
今日はね、「かば」でもお世話になった、やっさん役のNaoさんとランチしてきたよ
Naoさんは、日本女性としての風格をお持ちの素敵な女性です「和」のオーラをものすごい感じる方で、話をしていても、学ぶ事が沢山あります見習わなくちゃいけないものが沢山あります
今日も、沢山話聞いてもらっちゃって、お姉さんみたいです
Naoさんは、ばぁちゃんの枝豆のファンだから少し、お裾分け
そしたら、Naoさんからは、ワインなんていただいてしまいました
ぜひ、またご飯いきましょうね




そしてそして、本日、9/29は、メルの三歳のお誕生日です
メル、おめでとう
誕生日プレゼントに、マタタビ入りのオモチャを買ってあげました



本当に寒いので、皆さんも風邪などひかないようにね

20080929171802


    Hito
━━  胃  ━━
2008/ 09/ 29 ( Mon ) 15:49:54
先日母ちゃんと焼肉を食べてから胃薬が手放せないセルベール大谷です。


薬局に「胃薬ありますか…」と駆け込んだら「どんな症状ですか?」と聞かれ、「胃もたれ以来ずっと胃が痛いです。」と答えると「じゃあこちらですね。」とオススメの胃薬が出てきた。黄色い箱のセルベール???私はてっきり白箱に青字のオオタニさんが出てくるもんだと思ってた。

胃薬=オオタニさん。だと。

考えてみると、以前風邪をひいた時タイミング悪く病院に行けず、薬局で市販のお薬を買った時もそうだった。見たことも聞いたこともないお薬を薦められると(字あってる?)一瞬考えちゃうわよね。『この薬でどれだけの人が助かったのだろう』と。やはり有名なお薬の方が安心出来るんじゃないか…と迷うがここはCMよりも薬剤師さんを信じる。すると効いちゃうわけやね。バッチリと。すげいですね薬剤師。響きからしてカッコいいわぃ。わたしも○○師と言われたい。他に何がありますかね?




















陰陽師?20080929155112




そういや昔憧れましたなぁ。野村萬斎さんの陰陽師ってありましたよね?いろんな方の作品がありますが野村萬斎さんがマイフェイバリットです。




結界はってみたいな~20080929155102



ωまぁしぃω
━━まきんちょ━━
2008/ 09/ 27 ( Sat ) 23:33:40
今日は散歩道楽のまきんちょこと川原万季氏とご飯食べに行ってきました20080927233524



いやいや、食べたのはオムライスではなくベトナム料理。初めてベトナム料理屋さんに入りました。たぶん。


生春巻き・カラリイスー・フォーーー!など、デザートも美味しゅうございました20080927233519




いや~、やっとこさ実現したまきちゃんとのデート。『かば』が終わってから何度もチャンスがあったにもかかわらず、私が急な発熱により断念してしまい(小学生か!)なんだかんだで今日になりました。ごめんよまきちゃん。お待たせまきちゃん。そんなことを思いながらぷらぷら歩き、レンタルソップを二件はしごして『SATC』を借りてきました。今夜はずっとコレ見てると思います。20080927233512




あ~!ニューヨークに行きたいなぁ20080927233504



ωまぁしぃω
遂に私の手元に( ≧▼≦)
2008/ 09/ 27 ( Sat ) 15:15:12
遂にGETしました

20080927151107


《SEX AND THE CITY 》のDVD BOX
ちょっと高いけど、絶対ずっと見るだろうから、ちょっと早目の自分への誕生日プレゼントです見まくるぞでも、ついこの間、ドラマは全部見なおしたばかりそこで、先日、SATCの映画をゆきちゃんと見に行ってきたよ
もぅ、やっぱり最高女子目線からしたら、かなり素敵な内容なんだよね
みっちゃんが結婚する前に、いつも、ゆきちゃん、あっちゅ、みっちゃん、Hitoの4人でいた時、よくSATCと重ねていました
このBOX大切にしよっと



20080927151116


さて、昨日ね、たぶん今年最後であろう、ばあちゃんからの枝豆やらなんやらかんやら送られて来たのそのなんやらかんやらが本当にいっぱいで、でも1人で食べきれないから、呼びました2人をばぁちゃんありがとうね美味しく頂きました
そして、DVD鑑賞もしたんだけど、見てみぬふりをしてきたんだけど、指摘されました
実はうちのDVDデッキ調子悪いの長時間、見続ける事が出来ないんです再生してしばらくたつと、熱くなりすぎて、画面が止まってしまうのでも、見れないわけじゃないし、少しずつ見れば見れるしって、騙し騙し見てきたんだでもやっぱりそろそろ限界かもです本当にツイてないわただですから機会に弱いHitoパソコンだって調子悪いし買い換えなくちゃいけないものが多すぎるテレビなんて買ってられないわ
そこで今、何を買うべきかという話になったんだけど…ブルーレイなんてまだまだ高いんでしょ今、HDDとかってヤツを買うのは間違ってるのもし、HDDとやらを買ったら、どうなっちゃうのとりあえず、再生だけできるDVDデッキを買うのはおバカ
詳しい方いらっしゃったらアドバイス宜しくお願いします

    Hito
THEポッシボー出演決定!
2008/ 09/ 27 ( Sat ) 13:00:00
10/8 MELON GREETING ゲストに
THEポッシボー 決定!!!


ポッシ

9/17にベストアルバム「究極のTHE ポッシボー ベストナンバー集①」をリリースし、勢いに乗るTHEポッシボーがゲストに決定!
チケットの詳細はe+ODYSSEYからどうぞ!
━━今日のねぐせ━━
2008/ 09/ 26 ( Fri ) 13:23:43
20080926134103

おはようございます。
今日はオフです。
だから今起きました。
セットいらずです。


ωまぁしぃω
約1年7 ヶ月…
2008/ 09/ 25 ( Thu ) 22:15:51
かけて、遂にたどり着きました

















20080925221705


五百円玉貯金
10万円
スタートダッシュε=┏( ・_・)┛が早すぎて、あっちゅや、ゆきちゃんに注意され、案の定後半は自分が苦しくなりペースを落としましたが
この貯金箱(本)は、五百円玉を本に一枚一枚ハメ込んでいき、そして健康に関する豆知識を1つ聞けるという貯金するのが楽しくなる本ですその他、日本一周コース、世界一周コース、など色んなコースがあって、それを終えると10万円貯まってるってプラン


目的は、テレビ購入でした


















が、まだ買うか迷いますまだテレビ見れるし、使えるし、何買ったらいいか分かんないしゆっくり考えますそして、近いうちに二冊目をスタートさせたいですね



最後に頂いた、健康豆知識《健康に勝る宝なし》でした
確かにそうですね

    Hito
━━祝・お給料日━━
2008/ 09/ 25 ( Thu ) 19:52:03
25日がお給料日の皆様、今月もお疲れ様でございました。
今夜はご馳走かな?
私はいつも通りツケマグレいただきましたよ

っすぁっ!
明日からも頑張りましょう

ま。
明日はオフなんですが(笑)





わーわー言うとりますけども、今日はライブに参加出来なかった方や、メロンはそんなに興味ないけど…実はブログチェックしてます!な方の為に赤坂ブリッツヘアをお見せします。




側頭部


ハートだす(´∀`)/
右側のジョリジョリは触ると気持ち良いです。アンジェリーナジョリーだから。意味わかりませんか?私の名前ですよ。



さて、
アンビリーバボー見ますね


またにてぃ


ωまぁしぃω
しばこ。
2008/ 09/ 24 ( Wed ) 23:34:26
今日はラジオ、
そして‥フットサルの練習に行ってきました!


今日のフットサルは、
練習試合。

相手は都大会にも出場している強いチーム。


さすがにドリブルもパスもはやい‥はやい‥‥。


でもそこで気持ちで負けないのが“ガッタス”。


8分のゲームを何回かやらせて頂きましたが、、
内容的にも良かったし、
いい収穫になりました。



個人的には
1得点・1アシスト。

やったぜぃ(*^▽^*)




のっちの初GOALもありましたよ!!

おめでとう。
のっち。



引き続き‥
日々の練習からコツコツと頑張ります。



あゆみ
柴田。
2008/ 09/ 23 ( Tue ) 20:33:24
今日は12月の舞台
『レモンスター』の対談をしてきました。


主には‥、散歩道楽の
まきちゃん・鉄砲さんからの質問に答えるといった感じで、短い時間だったけど楽しかったですっ♪



散歩道楽の皆さんとは、
一緒にお芝居をやらせて頂いてはいますが‥
『レモンスター』、
今からドキドキです。。


足を引っ張らないように
頑張らなきゃっ!!





っで、
今日9月23日は、

まきちゃんの
○4歳のお誕生日!
HAPPY BIRTHDAY
まきちゃん。


記念にパチリ。

まきんちょ




鉄砲さんも一緒に!

てっぽう




さっ、
このあとはラジオです。

いってきまーす。



あゆみ
━━四次元に溺れた私━━
2008/ 09/ 23 ( Tue ) 12:45:10
遂に閉幕してしもた
『四次元ジャック!!』
ご来店の皆様方ほんとにありがとうございました。

楽しかったです四次元。
最初はタイトルが四次元ジャックと聞いてピンと来ず、結局最後までピンとこないままでしたが最高に楽しんでました四次元ジャック。きっとそれが四次元ジャックの魅力だったんだと思います。



違うか!?(`∇´ゞ
(最近のお気に入り)



名古屋の初日っぷりにしろ、
大阪の解放感溢れっぷりにしろ
ニュー赤坂ブリッツおめでとうっぷりの全てが楽しかったです。

ラストは香水で涙か…
と思いきやまさかの序盤でぽろり。私ってほんとに外国人が好きなんやな。ってことは私って完全に日本人なんやな。という事実が明らかになってしもたな。いや、まだバレてないやろ。



違うか!?(`∇´ゞ(`∇´ゞ



わーわー言うとりますけども、
昨日発表しました通り!
年末ライブ&カウントダウンライブが決定しましーたので、めでたい宴はまだまだ続きます。ってか今年はメロングリーティングも開幕したので1年で何回ライブやっとんねや!何回や!何回か誰か数えてくれや!です。自分で数えますね。しあさってくらいに。



興奮冷めやらぬまま、筋肉痛全開なまま、昨日は母ちゃんと江ノ島行ってきました。(急にプライベート)


白魚


こやつを食べてみたくて江ノ島まで行っちゃいました。

SO!
NAMASHIRASU!!
\(☆o☆)/

母ちゃんがテレビで見てからずっと食べたかったんやて。残念ながら生しらす丼はどこも完売でしたが、生しらすのお寿司をいただきました。


軍艦


お味は…魚の頭をいっぺんにいっぱい食べた感じでした。なんだか苦かった…きっともっと新鮮な生しらすがあるはずです。漁師さんと仲良くなって踊り食い!の勢いじゃないと生しらすの美味さを知ることは出来ないだろう。そう悟った私達は新江ノ島水族館へ…


かに


モデル並みの足の長さ。

鰯


誰が先頭かわからんわ。

鰯群


「私達にもわからないわよ!」



泳ぎながらわーわー言うとりますけども、母と子は沢山の生き物たちに癒されてきました。
そして夜は自分じゃ高くて入れなかった焼肉屋さんに行ってお腹いっぱいお肉食べてきました。母さんお肉頼み過ぎてました。でも全部食べました。ほんとよく食べる親子です。



さてさて、四次元に溺れじゃくって一呼吸。次は来月のグリーティングやね。それまでもう一呼吸おいてみます。



おやすみなさい。


ωまぁしぃω
お疲れ様でした& ありがとうございました!
2008/ 09/ 22 ( Mon ) 14:32:40
《四次元ジャック》赤坂BLITZにて、無事終了しました
恒例のに恵まれ、足元の悪いなか参戦してくれた皆様ありがとうございました
名古屋、大阪、含めて参加してくれた皆様、本当にありがとうございました
本当に、あっという間に過ぎてしまいましたが、楽しかったゆえにですね
今日は、身体の痛みと戦いつつ、にてゆっくりさせて頂いてます今日も、お仕事、学校の方々、すいませんそして、ご苦労様です
今回のLIVEは、自由感たっぷりでした
セットリストと言われる曲順も衣装も、好きなようにさせてもらいました
いかがでしたか
そして、何より赤坂BLITZに改めて立てる、メロンにとって大切なステージに立てる喜びを噛みしめつつ、感動しつつ、思いを込めてやりきりました

そして…
年末のLIVEも、カウントダウンも決まりましたまた、LIVEが出来る喜びがあります幸せですね
ぜひ、また、メロンのLIVEに沢山の人が足を運んでくれることを願っています

今後は、まず舞台ですね「ファミリー・オブ・ザ・デッド」頑張ります

本当にありがとうございました
スタッフの皆様も、ありがとうございました

    Hito
村為~あらら、てっぺん越えしちゃったよ~
2008/ 09/ 22 ( Mon ) 00:14:23
四次元ジャック、無事に終了いたしました!
ご来場されたヲタモダチ、地元から気を直送してくれてたヲタモダチありがとうございました!!
20080922001503

今日はみなさん、ゆっくりお体休めてくださいよ(^ζ^)
落ち着いたら、また改めて感想文提出するから、本日はおやすみんさい(^ξ^)
むをたま
あゆみ。
2008/ 09/ 21 ( Sun ) 23:35:18
赤坂BLITZでのライブ♪

2回公演。

無事に終わりました。




‥ということで、
『四次元ジャック』も、
無事に終了しました。



とりあえず、
今日はお礼まで。


『どうもありがとう。
みんなこれからも宜しくね。』


めちゃくちゃ幸せな時間でした。




あゆみ
赤坂BLITZ \(^O^)/
2008/ 09/ 21 ( Sun ) 08:23:20
おはよぅ
雨降ってないね雪降ってないね

ただ今、めちゃめちゃ緊張してるよ色んな事考え過ぎなんだろうけど

昨日は、6年前の、ファーストコンサートの資料やらを引っ張り出して、思い出に浸りつつ、色んな事を考えてました


赤坂BLITZ、またこのステージに立てる喜びを噛みしめながら、楽しみたいと思います

参戦してくれる皆様、お待ちしております
そして残念ながらお留守番の皆様は、今日は、いつも以上にPowerを送ってちょうだいね

行ってきます
    Hito
キタキタキタキタキタキツネ!こんこん!
2008/ 09/ 21 ( Sun ) 01:42:47
明日はいよいよツアーファイナリーなりー20080921014416


早いですねぇ(笑)
いや、笑い事じゃなくてね、いや?ライブは楽しくて笑顔になれる場所だからある意味笑い事なのかもしれません大谷だす。20080921014412



今、順番をわざと逆に大阪ライブラリーと名古屋ライブラリーの映像を見ながら笑ったり悔しんだりダメ出ししたりと全くラジバンダリする余裕はナッスィングでございました。

蜜蜂なんばハッチの天井は高いね~どうにかしてあの高さを感じさせないライブがしたいと思いました。

名古屋の天井の高さ好きです。今回のライブに合ってる気がしますね。


明日の赤坂プリッツはどんな感じなんだろう?
ニューな赤坂プリッツは初めてだから楽しみやね♪


さてさて、ニューなヘア完成しましたよ20080921014408


ニューヘヤ


ほとんど見えてますか?(笑)明日お越しの皆様お楽しみに



さてさて、
今回のステージには特殊な技法で色んな映像が映し出されちゃったりするんですが、これがまたカッコいいのなんのってオイヤッサッサ20080921014402


実はあの曲で映し出されているイラストはテメェで描いた絵だったりします明日からというかもう明日しかないんだけど、明日こやつが現れます。。たぶん。
なぞ

いつ?どこ?な方は目が放せませんな探してみてください


ほんじゃ、
明日待ってますよ♪
なまら楽しいですよ♪


騒ごうぜぃ20080919185907.gif



ωまぁしぃω
村為~巨峰!~
2008/ 09/ 20 ( Sat ) 23:59:36
明日が近づいてますね。
久しぶりの赤坂返り咲き!
興奮気味の今日です。
現に今、『あかさか』と打とうとして何度も『あさかさ』になってしまいました。
今日は明日をかなり意識して、1日歩き通しても疲れないクロックス様のもと、気になる用事を済ませてきました。

私はけっこう自転車に乗ってまして、『いけそうな気がする~♪』時は仕事場にもたま~にそれで参上するんです。詩吟ね。
でも最近、自転車に何度空気をいれても途中でパンク気味になるので(しかも走行して、しばらくした後!困るわ~)自転車屋さんに行きました。
自『ここ半年以上、空気入れてませんね?』
私『いや、先月も入れましたよ』
自『ではいつも、マックスで空気が入りきる前にやめてたんですね』

そういえば‥ヲタモダチなら知ってると思いますが、私は風船がすごく苦手なんです。
見る分には好きですが、あの破裂音だけはどうも‥

なので、自転車の空気入れすらも決死の覚悟。
罰ゲーム並に必死です。
そうそう破裂はないと思いますが、以前偶然拝見したどなたかの文章で『自転車の空気入れすぎてパン!しました』が脳裏によぎっちゃって、ダメなんですわ。そういう事もあって、入れる空気はいつも腹八分目(実際は五分くらいかも)でおさえてました。

が、自転車屋曰く、中途半端は一番よくないらしい。
かなり負担かけすぎだったようで結局、総取っ替えしてもらいました。
タイヤからは消しゴム一個分か?と思われるほど、黒い削りカスがモサモサ出てきました。
そしてパンク予備軍の傷がなんと360度にわたってました‥
諸々、終わった後自転車屋さんに手本として空気入れてもらいました。
かなりのカッチカチやで、その後乗ったら、こんなに空気次第で乗り心地が変わるものか~!と目からうろこですよ。

あぁぁ、明日の事もあるから手短にしようと思ったのにまさかの長文でしたわ。
では、明日あさかさで!
来れないヲタモダチたちは、想いを赤坂にとばしてください。
来れるヲタモダチは気をつけてお越しください。
そうして、想いだけはひとつになるように!
むをたま
しばた。
2008/ 09/ 20 ( Sat ) 23:41:33
すご~くお久しぶりの更新になってしまって‥

申し訳ないっ!





明日はいよいよ、
赤坂BLITZでのライブ♪


メロン記念日単独ライブを行った場所。

思い出の場所です。



あぁ~ドキドキする。






先日、
夏休みを頂きまして‥

母と2泊3日の京都旅行に行ってきましたっ。


金閣寺・銀閣寺・清水寺などなど‥
お寺巡りをして
京都を満喫してきました。



京都を観光したのは、
中学の修学旅行以来だったので懐かしさもありつつ‥


でも、
美しさ・迫力は時が経っても変わりませんね。

時代の奥深さを
改めて感じました。



充実した夏休みを
過ごさせて頂きましたよ。

皆さんも
ぜひ京都へ~。


京都




あゆみ
村為~仙台にフラ○フ○ン○ランて、店ありましたけど~
2008/ 09/ 19 ( Fri ) 23:58:04
実に‥
私はフ○ン○ラン好きであります。
↑これは、何ていうかインテリアショップの枠でいいのかしら?

生まれ変わったら~この店に勤務したいくらい、そして今現在店内である物を探してる人がいたら、即座に『ココにありますよ。』と誘導できるくらいである。(よくいく店舗に限りますが‥)

今日もタイフーンの最中、行って参りました。
新しく入荷された秋物に目を奪われる中、店長のオススメ第三位の代物を衝動買い!
それは‥『浅漬鉢』

早速、帰宅し(帰り道は傘をさしながらもずぶ濡れ)冷蔵庫のきゅうりちゃん一本、漬けちゃいました♪

待つ事、正味一時間‥
漬け

地球に生まれて良かったー!!てな。
むをたま
見納め!半ヒョウ人
2008/ 09/ 19 ( Fri ) 18:58:09
もうね、今日で半ヒョウ人の人生を終わらせちまうのよ。


略して半生了。
(いらなかったか)


せやから、名古屋アンドゥ大阪で暴れじゃくった半ヒョウ人をお見せしちゃいまぷ20080919185911

豹頭2

豹頭

こんなんでした20080919185907



21日の赤坂プリッツはちょっと地味になります。

でも普通じゃないです。

ぷぷぷぷぷ。20080919185903


ωまぁしぃω
クイック記念日
2008/ 09/ 19 ( Fri ) 18:10:01
はいどーもこんばんにゃ。
お久しぶりなマサシです20080919181123



昨日『クローバーフィールド』を見たんだけど、家のマンションの入口にも奴らが侵入していたよ。

ヤツ


ヤバイよヤバイよ~。


逃げて逃げて~20080919181106



ωまぁしぃω
凄い事があったの^ロ^;
2008/ 09/ 19 ( Fri ) 16:45:15
昨日は、新潟の友達が仕事で東京に来ていて、ついこの間も会ったけどに泊まっていったよ
まだ、ちょっぴり田舎っ子が抜けない今日この頃…

さて、メル&ラムはといいますと…

メラム


割と距離が縮まったと思わない
でね、超凄い事があったの
(お食事中の方、気分を害したらごめんなさい)












メルのウ〇チをラムが食べちゃったの
一体、何事こんなことってあるのめっちゃ笑っちゃったんだけど、笑っていいの
Hito的には、ラムがメルを受け入れたって事だと思ったんだけど
真相がお分かりの方、ぜひコメントください


ラムム


こちらは、ラムがばぁちゃんに採れたて枝豆をもらってるとこ

ラムムム


必死に食い付き過ぎ

    Hito
村為~台風に気をつけてください~
2008/ 09/ 18 ( Thu ) 23:02:55
今宵は、アメトーーーーーークスペシャルでございましたね。
スラムダンク芸人に家電芸人ほかにも盛りだくさん‥特に家電芸人は勉強になりますからに、いい番組です。
同じ時間帯でやってた『世紀の大予言スペシャル』も気になり、贅沢にも同時録画させてもらいましたわ。そしたらうちの子頑張っちゃったのか、フリーズしまして、焦った私もフリーズしたわよ。
結局無事に両方とれてた(^ξ^)ほっ

世紀の大予言スペシャルとはまた違うかもしれませんが、あのての番組ってけっこう好きでしてね。
前にテレ朝系『テレビのちから』あれは毎週録画してみてましたわ。
テーマ曲のタラララーを着メロにしてたなぁ。

まだ二つの番組見てないので、ヲタモさんたちネタバレのコメントはおよしになってくださいよ(^ζ^)
むをたま
新潟⇔東京
2008/ 09/ 17 ( Wed ) 20:42:26
お久しぶりの更新で、ごめんなさい

実家に帰っていました
約1週間ある休みを、どう使うか…って行けるトコは実家しかないのです
何もない田舎に帰るのは、勇気もいります骨休めなんてもんじゃないんですよね実際、田舎は車社会車がないと何も出来ないのです
今回も、色んな人に助けてもらいながら、新潟を満喫してきました



村の友達、高校時代の友達と、会って話す事はやっぱり将来の事
村の同級生は、今月、来月と結婚が続くみたいです……………………………やっぱり、田舎はこの年まで1人だと遅いんだよね参ったなぁ

そして、買い物へ行くにも、ご飯を食べに行くにも、車を出してもらい、何とも不便毎度、お世話かけています

でもね、田舎には良いこともいっぱいあるの
一番、感動したのは、お月様満月○の夜、外灯もほとんどなく、田んぼ一面の上に綺麗にポツンとあるお月様は感動的でした一年のうち、一番綺麗だと言われているこの日を、田舎で見れて良かったです
蚊には、沢山さされちゃうけど、採れたて新鮮な野菜を食べられる今回も、ばぁちゃんの枝豆食べたし、お花も買わなくても咲いてる自然がいっぱいなの夜中に誰も居ない静かな外で、物思いにふけられるし虫にもいっぱい出会えます
田舎は、静かだけど、癒しがいっぱいあります

さてさて…
メル&ラムは、次回更新にしまぁす
    Hito
村為~仕事の合間やねん~
2008/ 09/ 17 ( Wed ) 17:54:15
みこし

このお見事な御輿さん!
先日遭遇しましたのん。

御輿を担いでる輩さんたちのかけ声がどうも私の耳に『オイヤサッサ!』としか聞こえない、私。
それにしても祭は街をにぎやかにしてくれますわ。
いつもより街を歩く人の話し声が大きかったはずに違いない‥
まぁ、あまり行った事のない街だったけど‥
吉祥寺デビューしました! むをたま
村為~バカリズムさんの爽快昔話は爽快なんだよ~
2008/ 09/ 16 ( Tue ) 23:24:40
今日はMB S4A、略してソファーというラジオでありました。
最後のコーナーを担当したこの私。
詰め込みすぎて、かみ放題祭になってしまいましーた(^^ゞ
宛先読んで、名前言って‥終了はギリギリタイム。
お聞き苦しい点が多々あったことをここにお詫びいたしますよm(反省)m

まぁ、生の臨場感でありますってね!てへ

話題転換。
映画館に行ったりすると、たまに『THX』の文字と共に『ヌゥオオオオオ』って音鳴りますよね?
あの音聞くたびに、猫にマタタビ(韻ではない)のように、しびれるのは私だけでしょうか?
興奮気味なのは私だけでありますかね?
こないだ三谷さんの『有頂天ホテル』のDVD見たら、冒頭で『ヌゥオオオオオ!』て始まったので、思い出しますた。
なんのことやらな方は、とりあえずご覧ください。

今日はエメラルドムーン村田提出したわよ。
若干、〆切日からはみだし刑事で、FC部の方『申し訳ない!』でしたが、今夜は無礼講です!!
お疲れ自分、ありがとヲタモダチ、すまないFC部!

むをたま
村為~来月は10 月か、今年もあっという間ナリ~
2008/ 09/ 15 ( Mon ) 23:25:17
三連休おつかれ、じゃなかった方もおつかれ!

今日は敬老の日です。
村田家と母の旧姓伊東家の祖父母全員はすでにあの世へ旅立っているので、直接何かをする事はできませんが、胸の内で感謝でありますよ。
FM PORTの日記でも書きましたが、うちは核家族で祖父母と離れたところで生活してたり、すでに天寿を全うしてたりだったので、あまり触れ合う事がありませんでした。
もし身近にいたとしたら、多分おじいちゃんおばあちゃん子になっているでしょう。
なので将来の自分の子には、私の父母と仲良くやってもらいたいですわ。
私の分までおじいちゃんおばあちゃんに甘えてもらいたいね。
まる子と友蔵さんのように。
あ、これ見て書斎の父はウルウルだな。
そして母を呼んで、一緒に画面を眺めるであろう。

オススメの一冊、 梅 佳代
『じいちゃんさま』
じぃちゃんさま
うめかよさんの実のおじいちゃんの写真集。
と、いってもおじいちゃん主役の家族アルバムみたいなもの。
お風呂じゃないけど、あったまります。
私もいつかこういう写真集出したいであります。
むをたま
村為~プリン最近買ってないなぁ~
2008/ 09/ 14 ( Sun ) 23:33:03
ちょっとあなたたち三連休真っ只中じゃないのよ、ヲタモダチの明日1日もいい日であれ☆

今日は十五夜、お月さん!さっき、東京どしゃ降り雨いただいてましたけどね。ちょっぴり季節の行事が好きなあたいはススキを買ってまいりました。
すすき

(特別出演、満月役 キッチンにいる枯れない花)
お月見って、中国から始まったそうよ。
美しくミステリアスな行事よね。
月、ススキ、うさぎ、お団子、萩、縁側、月光、月桂冠‥
意外にお月見というと‥の単語が出てきませんでしたわ。
夢は空気の綺麗なところにある日本家屋の縁側で、浴衣もしくは着物を着て、お月様を眺める事です。
そういや今日デパ地下の和菓子コーナー、大盛況だったけど皆さん月見団子を求めていたのね。
おはぎー買えばよかったー(無念)

ちなみにススキの花言葉は『活力』です。
意外よぬ。
線の細い人だと思っていたのに、半袖になったら意外に筋肉あるわねみたいな意外性よね。
むをたま
村為~早くDMC 見たい‥パコも~
2008/ 09/ 13 ( Sat ) 23:28:41
最近、お菓子のコマーシャルで『いその家の25年後』やってますけど、皆さん見ました?
イクラちゃんてスーパーカー乗ってるんだね。
何気にタマ(三代目)が泣けます。でも、あれはどなたの法事なんでしょね?

そういえばね、確かワイドショーだったかな?
オトナになったカツオ君たちのCMが出来上がりましたが、登場しない25年後のサザエさんはどなたが最適か?って街角アンケートをしていました。
すると、多かったのがこの方『柴田理恵さん』。
この話題を母にしたところ、『あぁやっぱり!でも江利チエミさんも良かったわ~』とあの頃を思いだしていたようでした。
で、お次のマスオさんは‥『峰竜太さん』が圧倒的だったようです。

これを見て、『ポチたまコンビじゃん!』と嬉しくなったのは私の他に全国に多数いるはず!

あぁ~犬不足。
むをたま
プロフィール

MELON LOUNGE

Author:MELON LOUNGE
メロンラウンジ公式ブログ

  
QRコード
QRコード
  
ブログ内検索
  
copyright(c) 2005 MELON LOUNGE Allright Reserved.
Designed by 吉祥人デザイン( Ryoujinn )