fc2ブログ
MELON LOUNGE公式ブログ
恋しい(≧ω≦)
2008/ 05/ 30 ( Fri ) 21:35:15
なんかで一人居ると、家族が恋しくなります
そしてね、もう1つ恋しい物が…

20080530213602


何か分かる
ジョーバのダイエットマシーンですよ
実家に帰ったら、茶の間にあったビックリですよ誰が使うの













パパです
最近、歳をとってお腹まわりが気になるんですって後は、健康の為に痩せたいそうですその他、「ところてんダイエット」といって食事前にところてんを食べてお腹を満たすみたい実家に居る間、私も道連れですよ
ジョーバもやったし、ところてんも食べました
特に効果なしですただ、ジョーバのマシーンは、楽しかったなメルはかなり警戒してたけど、ラムは一緒に抱っこして乗ったりしたよ
やっぱり、実家はいいよね
    Hito
スポンサーサイト



柴田どぇす♪
2008/ 05/ 30 ( Fri ) 18:25:31
真夏かっ!

っていう暑さが続いたと思ったら‥この気温。




肌寒いねぇ。

私の周りでも何人か風邪をひいている人がいるので、みんなもお気をつけ下さ~い。








えーっと‥
なかなか更新できず
ごめんなさ~い。

舞台の稽古中って、
とりあえずネタがなくて。

何を書いたら良いんだろうって悩んでたら時間が過ぎてます。。



ってなワケで!?
今日も稽古頑張りやす♪


あゆみ
ムラタジオ、
2008/ 05/ 29 ( Thu ) 22:34:11
カレンダーの挿絵は六月がめっぽう好きな私、ムラタジオです。
紫陽花みると、心が洗濯されます。世界中の紫陽花を口説きたおしたいね。

話が前後左右しますが、TBCラジオの『ムラタジオ』、実はタイトルの候補がもう一つあって『ムラタンメン』でした。
こっちに決まってたら、ベリキューの子たちに『村田さん』じゃなくて『ムラタンメン』って呼び捨てに呼んでもらいたかったなあ~
仙台の旅話の続きです。
とある日、仙台北部にある『定義山』に行ってきました。
ここは『三角あげ』という分厚い油あげが有名で、わりとよくテレビにも出てきます。(おしゃれイズム~サンドウィッチマンの回にも出てきました)
20080529223510

食べた後は皆、口の周りが七味唐辛子祭になりますが一様にいい表情になるのも、油揚げの人徳でしょう。確か120円くらいかな?この低コストもいいですよね。
そしてお堂の方へ…
世界平和と、2008年の下半期と、近未来と、美貌についてお願いしてきました。
20080529223507

藤のように、美しく品のある存在になりたいわ。

【今日の匂い】
『サンダルウッドのキャンドル』最強!
ムラタンメン
1。9
2008/ 05/ 29 ( Thu ) 11:12:55
1182945555533244451あ!数字のまま打っていた!毎日しつこい大谷です。



昨日はラジリーのトツギーノで(使ったったw)長野ツアー様のおべべを買うてきました。
1。9で。
1○9で。
1◎9で。(二重マル!)
いろんなお店でいろんなギャル店員と話し込んできましたよ。
平日やし、疲れ知らずなのか接客態度○でした。


東京は凄いやね。
雑誌に載ってるモノがすぐ手に入るんだから。諭吉を何人呼ぼうがすぐ迷子だぜ。集まったと思ったら即解散だぜ。


だぜ。
ってそんなかっこよくないぜ。
そもそも、¨ぜ¨が似合うのは柴田恭兵さんしかいません。



「行くぜ!」

























さて、収穫したてのとれとれぴちぴちカニ料理たちをまずは1人ファッションショーしたりました。何個か失敗もありましたが痩せれば成功です。こっちのもんです。カンナさん大成功です!の日本版は無念の敗退でしたが(早かったなぁw)今後もなんかしらチャンスを掴み取ります!



最近ね、ある方のブログを見て元気をもらっています。
毎日続けることが大事だと。
そんなことわかっちゃいるけど、それが一番難しかったりしますよね。でもその方は自分も沢山経験し失敗もしてきた。でも今の今、成功真っ只中なのです。すごい。だから私も毎日続けるぞ。




























20080529111403




ωまぁしぃω

村為、
2008/ 05/ 29 ( Thu ) 01:38:03
先日、blogアップしたところ『運動会潜入、そして子供の頃書いた絵』という事実により『仙台帰ってるんでは?』という声がありましたが…
その通り!仙台にてその利口なコメントを見て、白旗振ってました。

五月の爽やか時期に帰れて、だいぶスイッチの入れ直しができたような気がします。
やっぱ地元だな!

今回、アイドル並のスケジュールな感じで北へ南へ仙台を闊歩してきました。
写真を小出しに出していくつもりなので、楽し気に待っててください。
まず…
友人のモジャ子に誘われて海上保安庁の催しものに行ってきました。
二つ返事でOKしたのもそのはず、ななな何と制服を試着できるコーナーがあるとの事!
こんなチャンスはめったにない、コスチュームプレーに興味のある私は、会場に着くなり、実寸サイズのヘリコプターよりも制服まっしぐら!!
気合いを入れて一人ジャケットを羽織り、カメラをモジャに渡す。
それがこちら…
村1

サンドウィッチマンのような肩であります♪
そして隣の服にも手を伸ばし…
村2

ここいらで周りの目を気にしてしまい、同じポーズになってしまいました。弱虫サン!

感想は、わりと生地がかたくズッシリでした。
全身オレンジのつなぎも着たかったけど、負けたわ。でも満足しております。

その後、名取のビバホーム(ホームセンター)に移動し、ペットソップを覗いてきました。
ここは赤ちゃんピッグが二頭いて、見に来るたび大きくなっていたので心配していましたが、今回顔を出したら御卒業されてたみたいです。幸せにな!      
そして近場のダイヤモンドシティーへ…
ここでは同級生がとある店で働いています。
いつも声をかけようと思って遠くなら眺めているんですが、どうもドスッピンだったり照れ屋が邪魔をして話しかけられません。
ちなみに今回も×でした。これで四敗目くらいかな?本当に弱虫サン!どなたか私の背中を押してください。

では長い事お付き合いいただきありがとうございました。今日はこの辺りで!
おやすみなさいませ☆

最近の言いまつがい
ムラタ父
『イモにご飯を!』
本当は、鳥にご飯をと言いたかったようです。

【今日の一曲】
絢香
『おかえり』
ムメチ
地元o(^∇ ^o)(o^∇^)o
2008/ 05/ 28 ( Wed ) 20:15:35
お久しぶりぶり
先週末から、ちょいと遅めのゴールデンウィークを頂き、新潟に帰って来ましたよん
またまた天気には恵まれず、残念な感じでした春服全快で帰ったのに、寒過ぎて妹の服を借りて過ごしたよ本当にツイテない


今回は、割りと友達やら知り合いなどにも会い、充実してました地元の友達とは、去年の同窓会以来ファミレスでガールズトークをして車の中でトランプが始まりそのまま吹奏楽部だった頃の話に花が咲、夜中車中で演奏したものを聞き、かなり盛り上がってましたなんか遊び方が新鮮でした
家族とも、外食中心に割りと出かけたなパパのデートにも付き合い妹の買い物にも付き合いママとは、いっぱいお話しましたラムともいっぱいラブラブしました
他には、妹の幼なじみが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれて、かなり充実してたよ
本当に地元は、自分が育ったトコだから色々考えちゃうんだけど、大切なトコです


20080528201704



    Hito
歯美人への旅
2008/ 05/ 27 ( Tue ) 23:40:34
水田




私の通ってる歯医者はちと遠い。電車とバスを乗り継ぎ+徒歩10分。都心から離れると散歩中の犬も大型犬ばかりです。秋田犬やボアボアした茶犬がいて触りたかったのですが、ムンタマが居ないとダメです。先に彼女が触って安全を確認するまで私は触れません。



今日は今までカラカラに乾ききっていた田んぼがみずみずしくなっていた。稲作ですか?
そして
鴨の親子的なバード達もいました。

四匹



見つかりましたか?
私には見えます。
親二匹に子が三~四匹。
匹四。
四匹。
なんだこの漢字は。





さて、歯医者へ通い続けて何年でしょうか。通っては疲れ休憩、通っては疲れ休憩でカンチしたことがない私の歯。だって痛いんだもん。強い精神力が必要です。
でもね、今通ってる歯医者は速くて上手い!今日は一気に3本やっつけてもらいました。しかも長年ほったらかしだった悪代官をやっつけた!(まだ途中!)
ま。速くて上手くても歯を削ったり舌を切ったりするから痛いんだけども。舌が切れたのは私のせいです。歯医者に行ったことのある方はわかると思いますが、舌をどこに置いたらいいかわからない時ありませんか?今日は自ら工事現場に侵入してしまったのですよ。









へたこいた~(´∀`)









だがね、前にも言いましたが口周りの回復力は凄いですから。
あっちゅう間に治っちゃうよ。
じゃあ虫歯なんてならなきゃいいのに…チキショウ。
しかし世の中には虫歯と全く無縁な方もいますわよね。
あゆみんも虫歯ゼロですよ。
なんて羨ましい。
私小学校ん時から通ってたな…
歯がある限り虫歯と戦い続けるもんだと思ってましたよ。



サメのように何度でも歯が生えてくる人間に産まれたかったです。


あ、だったら



虫歯にならない強い歯の人間に産まれたかった。でいいのか。




よくわからなくなってきましたが、歯が健康だとこんなにも違うもんかね!っちゅうくらい清々しいです。まだ治療しなきゃいけない、どげんかせんといかん歯は何本もありんすが、コツコツと治していきますよ。



よろしく先生(´∀`)
次こそメロンのCD持ってきます。

ωまぁしぃω
★横内亜弓生誕25周年★
2008/ 05/ 27 ( Tue ) 22:42:40
本日は横内亜弓さんのお誕生日でございます。




















おめっとさんヽ(´▽`)/
















昨日の夜からカウントダウンパーリーが行われ、ワタクシメも参加させていただきました★



みんなに祝福され、終始ご機嫌さんなあみちんを見ているととても温かい気持ちになりました。
幸せもんやねぇ(*´∀`*)
あみちんは25歳になりました。
年下っ( ̄○ ̄;)
とても25歳とは思えぬほどしっかり者で弱った時いつも助けてもらっています。ええ子や。




また一緒に舞台やりたい。
土星やろ!土星!
v(´ロ`)



ωまぁしぃω
すいません。大谷です。
2008/ 05/ 26 ( Mon ) 22:17:31
何度もすいません。
管理人さんにもすいません。
今ね、久しぶりに1人ガストしてます。あ、ガストって言っていいの?大丈夫なハズ!



私ね、魚食べてないなと思ったらよくマグロ食べてるんですね。なんなら人よりも食べてる。
昨日テレビで魚のDHAはサラサラ効果がある言うてましたのでね、肉より魚にしてるんでつ。



maguro.jpg




いつもはジョナサンのマグロ丼だけど(どんだけ~)今日は初めてガストのマグロ丼です。

周りには若僧やギャルらしき声で賑やかです。














「超ウケるー」









とか言ったことないです。

















美味しゅうございます。
とぽつり…。






ωまぁしぃω
テレッテッテー
2008/ 05/ 26 ( Mon ) 03:58:24
ふと『かば』を思い返してみると吹き出すネタ満載です。野村萬斎です。悦子とユスの微笑ましいシーン、アフリカへ旅立つ前のユスはどっからどー見てもスーパー仁くんでした。テレッテッテー。














惚れた枯れた…














テレッテッテー。
















すき焼きすき焼きうるせーな!














テレッテッテー。













めかぶ













テレッテッテー。



















「ホイきんさぁ~」事件













テレッテッテー。













何度思い返しても吹き出してしまいます。毎日何が起こるかわからない楽しい舞台でしたよ。








楽しい舞台でしたよ。








今やっと言えました。
稽古からカッチカチやぞ!な毎日でしたもんでね『かば』。わしにとっては。いろいろ考えさせられる舞台だったのら。
すごく勉強になりました。
舞台は人を成長させてくれます。舞台をやる度に大谷雅恵という人間を大きくさせたい。と思いながら挑んできて間違いは無かったと思います。
次に舞台をやらせてもらう時はもっと周りを考えずにアホになります。(それもどうかと思います)










と、『かば』を観ていない方には全く伝わらない、細かすぎて伝わらないモノマネ的な内容になっちまいました。すまんにゃお。














ソナムに行きたいよぉ!




ωまぁしぃω

ナルニアカレー
2008/ 05/ 25 ( Sun ) 19:51:01
お家で作るカレーは美味しゅうございますわね。ウマニア。
本日はナルニアを観ながらカレーを食べてる正夫です。

次女ルーシーとナルニアのタムナスさんが出会うところが大好きです。ルーシー今はもうおっきくなっちゃったと思うけど、あのちっちゃな子がどうしてあんなに演技が上手いか謎です。

今まで数えきれないほどの(数えたことはない)映画や舞台を観てきました。私はルーシーよりも明らかに経験豊富なハズです。
が、しかし実力はルーシーの勝ち!カチカチ山!カッチカチやぞ!

長男ピーターも優しい子やぞ。
ルーシーが「かくれんぼしよう!」と兄達を誘うが乗り気じゃない。しかしピーターが「1、2、3…」と数を数え始めかくれんぼがスタートするのです。
その¨間¨が堪らなく好きニア。わしの文才では伝わらんな。
気になるなら観るがいい。













今日はベッドから落ちて目が覚めました。久しぶりというか、今まで落ちたことあったかな?と記憶を探りましたが【ベッドから落ちた記憶】は見つかりませんでした。実家ではお布団でしたし、上京してきて三人暮らしの時も自ら和室でお布団でしたし、一人暮らし一発目はエアベッドでした。いやいやいや、あたかもベッドがあるかのように浮いたまま寝ていたわけではなくて、エアーやでエアー。ドンキホーテで買った代物さ。でも、なんだかんだ♪叫んだって~♪お布団で育ってきたのでまたお布団に落ち着きました。


・(¬з¬)


そして本格的なベッド生活がスタートしたのは2年半くらい前からかしら。いつ落ちてもおかしくない初級編はとっくにクリアしてたハズです。ベッド的にはたったの2年半で調子に乗るな。というお告げだったのでしょう。頭打ってぽっくり逝ってたら大変でした。誰にも気付かれずに…
たまにこういう妄想をして涙したりしませんか。
ベッド周りに硬いモノや尖ったモノは置かないように!
今日は幸いサーフボーイの角でスネ夫擦りむいたくらいでした。
そこにサーフボーイがあったから擦り傷だけで済んだのか、それともそこにサーフボーイが無かったら無傷だったのかは誰にもわかりません。人の気持ちもわかりません。言葉にしてくれないと本当の気持ちは伝わりません。




















湿っぽくなったなo(`▽´)o














今日は日曜日だからみんなどっか遊びに行ったり家でのんびりしてんのかな?今日が日曜日じゃなかったら買い物でも行きたかったニア。雨も上がったし。
昨日は二子玉川でバーベキューしてる人がいっぱいいたな。
小さい頃に一度だけ親戚の人たちにバーベキューに連れてってもらったんだけど、人見知りだったし、初めてのアウトドアってやつだったし、お母さんは仕事でいなかったしで苦い思い出になってしまっています。だから最初の印象ってほんとに大事だなと思います。一度怖い思いをしたらなかなか向かっていけない。



















長くてごめんなさいね。
( ̄∀ ̄)
最後に
5月もご苦労様でした。
大好きなお給料は金曜日に振り込まれてますよ☆


rion.jpg



ωまぁしぃω
★MOVIE鑑賞DAY★
2008/ 05/ 25 ( Sun ) 04:56:53
観た方おられますでしょうか?
★韓国映画★
『カンナさん大成功です!』
去年FCツアーで初めて韓国に行かせていただいてからやっとこさ韓国に興味を持ち始めまして、ストーリーが

¨魅力的な歌¨
¨恋する女子の大改造¨

こりゃ観ないわけがないというこってす。歌が上手くて、美人で、スタイルが良くて、内面も申し分ない女性。確かに憧れますが、生まれながらにしてそんな完璧な人間なんていないわけで…
どんなに技量があろうが、誰もが認めるべっぴんだろうが、一生ソレを武器にして生きていくかと言えばどうなんでしょうか。
年齢と共に美は増すかもしれないし当たり前のように衰えていくかもしれない。体力もほったらかしでは落ちていく。


あいや~。うまい伝え方がわかりませんが、言いたいのは、その人が持つその人だけにしかない魅力には何にも敵いませんわ!ということです。





私の魅力はなんだろう。
家で1人ファッションショーしてる時は健気ですよ。
でも人には一生伝わらないぬ。
「私の1人ファッションショー見て!」と誰かを呼んだ時点で1人ファッションショーではなくなりますからに。




やっぱ歌かしらね♪
なんてったって声帯は体の中で衰え知らずな優秀パーツなんですよ。すごいね人間の体って。


だからね、『カンナさん大成功です!』はほんとにいい映画なんですよ。なんと原作は日本の方なんですね。日本版やらないのかな。
やるなら是非カンナさんをやりたいです。立候補です。
わぉ、主役やん。45キロにならなきゃ。。。いや、夢は大きく。



村為、
2008/ 05/ 25 ( Sun ) 02:38:31
ご無沙汰ぶりしています。
先日の…MELON GREETING二回目もいい空気感を醸し出してましたね。
本当にお世話様でした。
私たちも普段なかなか一緒になる事のないアーティストさん達のライブを見て、刺激と興奮を毎度いただいています。
『やっぱメロンはLIVEだな!』とヲタモダチにずっとこの先もいってもらえるよう精進していきますので、これからもよろしくです!
今日は、友達の子の運動会に潜入してきました。
徒競走のピストル音にいちいち肩を震わせ、びっくり疲れもしましたが…なんていうかノスタルジーな気分でしたわね。
小学生に戻れたら…先生の授業をよく聞き、ハーマイオニーのように盛んに手を上げ発言し、スポーツもボールとかプールの水とかいちいち怖がらず、給食も平均的に配膳し、朝教室に入るタイミングで『おはよう!』と大きな声で皆に言える子になりたいなぁ。
小学生の私は、かなりの小心者とのんき者の性質を持つタイプで、掃除中に鼻血が現在進行中で出ている事をクラスメートに言えず、エプロンを赤く染めながら何食わぬ顔でチリを掃いていたこともありました。
そして教室には毎日8時半のぎりぎりの時間にこそこそ滑り込んでいました。これは今とあんまり変わってないかも…。
多分、ちびまる子でいうと…野口さんをベースに時々まるこ風味といった感じでしょうか。皆さんはどんな小学生でしたか?
また、ちびまる子であらわすと誰タイプでした?
【今日の一枚】
小学一年生の時に書いた朝顔の絵、
20080525023907

花が咲いてないタイミングで書いたらしい。

【今日の一曲】
Micro
『踊れ』
おせん に使われています♪力強く、こしがあります。
む☆め
今だに痛い^ロ^;
2008/ 05/ 22 ( Thu ) 19:06:46
遅くなりましたが、二回目の「MELON GREETIG」ものすごい盛り上がりで、楽しかったです
集まってくれた皆様、ありがとうございました
そして、つつみちゃんぜひこれからも仲良くしましょ
Buono!凄いPOWERそして、めちゃめちゃアイドル可愛かったわ負けじとミニスカート履いてみたけどちょっと無理し過ぎたかな
あっちゅは、残念だったけど、これは次回がないとすっきりしないから、また一緒にやりましょあっちゅが、『みんな、めっちゃ良いお客さんで、助けられました』って言ってたよ

本当に、凄い楽しかった正直、頭振り回しすぎて、次の日は、首が痛すぎました(今だに痛いんだけど)皆様も、お身体ご自愛ください
では、次は6/30、お待ちしておりまぁす

    Hito
しばっちゃん。
2008/ 05/ 21 ( Wed ) 22:42:03
『MELON GREETING』
足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。


かなりの盛り上がりで、
ホントに最強でした♪

汗も湿度も半端ない!



また来月も
最強な時間にするぞ♪








さてさて、
今日も行ってきました
ネムレナイトの稽古。

楽しい雰囲気の中、
やらせて頂いています!



ちゃんしば




写真は、
今回の舞台の☆女子☆

左から‥

尾上綾華ちゃん
(あやちゃん)

森実友紀ちゃん
(ざね)

私。



二人ともお姉さんですが、気さくに話しかけてくれるとても明るい方達です。





あっ!
イベントに来てくれた方はご存知と思いますが‥
気分転換に
エクステつけました。



とりあえず‥
今は長い髪を楽しみ中。






あゆみ。
さぁ!恋~♪エドはるmix。
2008/ 05/ 21 ( Wed ) 03:16:37
刹那さrankinグーの2番を唄うとケーキが食べたくなります頭に体重計おおたに正えです。


ケーキは2月~3月にラッシュアワーしますが普段は食べませんぬ。


「好きなケーキ前に~して悩む乙女 頭に体重計(*_*)」


女の子なら共感していただける歌詞やないかな。女の子はカリカリよりふわふわしてた方がかわいこちゃんだと思います。最近の服はサイズが小さいよ。とおばちゃん発言したところで、アブロケットの話でもしますか?

【アブロケットとは首や背筋を痛めずに腹筋が鍛えられるマシーンです。】

ほんとに腹筋を集中的に鍛えられます。凄いよコリャ。ビリーはどこいったかって?うちに居ますよ。はっきり言うと飽きてしまいましたので休止中。友達はビリーで5キロ痩せました。痩せてから会ってないけど…だって札幌にいるんだもの。8月にその子の結婚式があります。行きたいな。物心ついてこの方まだ結婚式に出席したことがないから…。彼女の結婚式を逃すともう¨地元の友達の結婚式¨に出席することは不可能になります。二人だけだから。行きたい程に仲の良い友達は。


1月に彼女から電話があり、
「彼氏にプロポーズされて結婚することになった」と報告された。泣いちゃいますよそんな幸せな声聞いたら。私に報告しようと彼女が携帯で私のメモリを検索し通話ボタンを押してくれたこと。
ほんとに嬉しかったです。























柴田♪
2008/ 05/ 20 ( Tue ) 18:15:08
20080520224719
晴れて良かったぁ。


会場でお待ちしてます♪



画像は村っち



あゆみ
室蘭大谷登別大谷
2008/ 05/ 19 ( Mon ) 23:16:08
我が地元には室蘭大谷高校と登別大谷高校がありました。
だからといって室蘭には¨大谷¨という名字が多いわけでもなく、同級生にも大谷はいなかったし、私が通っていた小中高には私と姉しか大谷はいなかった。ハズだ。

なんか今まじまじと見てみるとどちらも末広がりな字体でグーですね。谷なんて眉毛を下げたちょっと嬉しそうな顔にもみえます。





話は変わりまして、
昼間にお家で太陽を浴びるのが好きな私。今日は晴れたり曇ったりにわか雨だったりでおてんとさんのイイナリです。


晴れた隙に…

20080520230108




うちのベランダ自慢。
イヒヒ( ̄∀ ̄)


輸入雑貨のセンタクバサミでベランダをカラフルにしてまつ。
年に一度イメチェンしたりしまつ。



失礼しましたζ
ωまぁしぃω
優し過ぎるかな?
2008/ 05/ 19 ( Mon ) 19:59:35
今日は、ネイルサロン行って来たよ
今回は、何がやりたいのか、決らないままネイルサロンへ行っちゃったの
で、こんな感じになりました

20080519200119



なんか新鮮じゃない優しい感じでしょさり気なくベースにはピンクを塗ってます
そして、このネイルに合わせて、足は自分で

20080519200116



派手好きなHitoには、優し過ぎるかな?と思ってるので飽きるの早そうだな







よし明日は、グリーティング2回目だよ集まれる方は渋谷に集合ねなんだか、台風で天気が荒れるらしいので、皆様、お気を付けていらしてくださいね
    Hito
おやつ(≧▼≦)
2008/ 05/ 18 ( Sun ) 20:19:35
最近のメルのおやつはコレ

20080518202109


「かまぼこ」ちょっと前に、あっちゅとゆきちゃんがメルにお土産って言ってコレをくれたのめちゃくちゃかまぼこの匂いがするの最初は、不思議がって、おやつで遊んで食べなかったんだけど、今は必死になって食べるよ

20080518202106



良かったねメル
そして、ママのおやつはコレ

20080518202103



今回は、ゴールドキウイフルーツ普通の緑のより、ちょっと高いんだけど甘いんだよね美味しく頂きました
今回もダメ元でメルにキウイを近付けてみましたやっぱり反応しませんでしたマタタビ科でも、枝じゃなきゃ意味ないのに、懲りませんね

    Hito
ホーホォッホーv(´ロ`)
2008/ 05/ 17 ( Sat ) 15:08:20
「最近晴れてますね。」


「そうですね。」


「気分も晴れて布団周りを洗濯しましたよ。」


「そうですか。」


「そしたらベランダが鳩ぽっぽの落とし物で汚れていたのですよ。」


「そうですか。」


こんなことは初めてでして
まぁ良く捉えると、我が家も鳩が寛げる憩いの場になったかぁ。


ですが、


悪く捉えると、
いくらリラックス出来たからと言ってうっかりし過ぎやないか?


ということです。
しかも落とし物はアラ落としちゃった!というよりは明らかに狙いを定めた落としっぷりですし、もう取り(鳥)に来ることはないであろうアレですから誰が預かるかというとココの主マァシィなんですのぉ。














ま。もう跡形もなくキレイキレイしましたけど(・o・)ノ





鳩に何か恨まれるようなことをした覚えは無いので…きっと若気のイタリアンなんでしょうね。私も26歳のアメリカンなのでソコは大人に対応しますよ。



でも
今後もこんなことがないようにアレしときました。


キラキラ



キラキラ~



ωまぁしぃω
夢に遊ばれましたワン。
2008/ 05/ 16 ( Fri ) 02:01:35
昨日はなかなか寝付けずに布団をかぶってみたり、好きな匂いのするTシャツを側に置いたりしてみたが効果無し。朝方明るくなってきたころにマンションの住人がカンカラカンカラ鳴らしよってまた目が覚める。

昨日の夢は主に実家の海で起こる事件がいろいろあって楽しかったり怖かったりしました。まず海が荒れまくりでそんななかをサーフィンする男が二人。ここには書けない有名人YさんとMさんです。Mさんは上手いこと楽しんでましたが、Yさんは高波と共に家の側まで流されてきました。しかもガリバーのように巨大化されてました。でも笑顔だったので喜んでた様子です。

そしてアキシデンツ!
夏にお目見えするベッドに敷く冷却シートが強風で我が家のベランダまでぶっ飛んでました。どこのご家庭から舞い降りたかわかりませんが7枚は積み重なっていたわね。

すると!もう海とか関係ありゃせんが、キングサイズエアベッドがこれまた風で飛ばされてあちこちの民家に激突しまくっとるやないか~!わしは「コレ夢だし。」と何もせずに眺めてました。でもベッドが近所の犬小屋目掛けてった時は力んでしまいそこで目が覚めました。



なんか王子様とピクニックとか行きたいな★自然を駆け巡りたいな★おむすびが食べたいな



今日はこんな感じだ。


ωまぁしぃω
茶髪卒業!?
2008/ 05/ 15 ( Thu ) 20:46:08
今日は、天気が良くて気持ち良かった
朝から、お洗濯をしてから打ち合わせに出かけました
なんか主婦みたいうふふ
打ち合わせの後は、美容院へ行ってきたよ
なんか髪の毛を全部、黒くしたくなって今までは、内側に金髪やら茶髪やらのメッシュを残していたので、今回で茶髪卒業です正直、違和感はあるんですが、そのうち慣れるでしょう
でも、すぐに飽きちゃったらごめんね


そして、帰りにひまわりのお花を買って帰りました

20080515204707



メルに食べられませんよーに
今日はドラマ「ラストフレンズ」だわそれまで、昨日の続き、洋服の整理でもするかな
    Hito

見終わったぁ\(^O^) /
2008/ 05/ 14 ( Wed ) 20:56:47
今日は、ラジオのお仕事が終わった後、ちょっぴりお買い物して、とにかく無駄使いしない為に、ソッコー帰ってきました

そして、最近のHitoのでの楽しみ…お菓子やらコーヒーと一緒にDVD

なんと、先程…
「デスパレートな妻たち~シーズン3」全部見終わったぁ
かなり好きな海外ドラマなんですが、「かば」が終わるまでお預けだったので、すっきりしましたよそして、泣きました波乱続きの彼女の幸せなシーンがあって、自然と涙ポロポロまだまだ続きそうな終わり方だったので、シーズン4に期待ですね

そろそろ「Lの世界」に突入しようかと思っております見た人いる?







よし衣替えしようかな服がひどく散らかってるから、整理しなくちゃ
    Hito
あゆみん。
2008/ 05/ 14 ( Wed ) 12:25:13
『かば』の感想などなど‥コメントありがとぉ。

みんなからの素直な感想を自信に繋げていけたらなって思っています。




今日からいよいよ、
『ネムレナイト2008』の
稽古が始まります。


色々な思いがあり、
緊張してますが‥

とにかく頑張ります。



沢山の人に愛される、
『ネムレナイト2008』に
なりますように















お話変わって。。

以前、ダーツにハマった時期がありましたが‥

最近またキタ~!!

ダーツの波が



この前、友達とダーツしに行ったのですが‥

そのお店はカウントアップ(得点を加算していくゲーム)で、450以上出すとマイダーツをプレゼントしてくれるとのこと。


もちろん挑戦した私。
なんと1回でクリアして、頂いちゃいました♪
100円でマイダーツGET。

自分でもビックリ。

その後、
何回かやりましたが‥
450を越える事はありませんでした。






そんなこんなで、
今日も1日頑張りましょ。


あゆみ
誰がアブラボウズやねん。
2008/ 05/ 14 ( Wed ) 03:32:05
20080514033302
「ぬれせんべい。
    食べたいな。」





ωまぁしぃω
ムメー、
2008/ 05/ 14 ( Wed ) 02:32:11
何だか『最近夏っぽい』ってブログに書いた途端、また寒くなってきた気がする今日この頃。
シーツを夏使用にしたもので、ベッドに横になった時は毎回ひんやり感をしみじみと堪能できます。

大谷テリーマンのブログで、ロフトで時計購入したと書いてましたが、私も同行してましたの。
録音機能付き目覚ましのお試し用に、『○○○○です~』と中途半端な物マネを録音し再生してみたら、かなりの大きな音でしかもボタン押しても止まらず、しばらく○○○○は連呼され続け、かなり焦りました。目覚まし時計を選ぶ時は、相方が必要だね!

あぁ…寒いと、毎日がいけ好かないねぇ。
かばの稽古の最中、いつもは稽古開始10分前くらいに来る私が、ある日珍しく30分前に到着した時があったのです。
そしてすでに到着済みの散歩道楽のまきちゃんとの会話の中で、
ま『今日早いね~』
む『あったかいから早く起きれたんです』
ま『熊か!』
と、言うのがありました。まきちゃんは素晴らしい突っ込み師です。
そうなんです、熊だったり変温動物の気持ちがよくわかります。
寒かったり、雲だらけの老け顔の空よりは五月晴れが見たいね~。
六月のFCツアーがちと心配。
【今日の一曲】
The Three
『裏切り御免』
室蘭水族館
2008/ 05/ 14 ( Wed ) 02:27:09
さっき偶然テレビに出てるのを見たましー。すっかりご機嫌さんです。アブラボウズは体の40%が脂肪なんやて。室蘭人なのに初耳でしたわ。昔は写生会でアブラボウズ描いたっけなぁ。とか思い出しました。小学生には画板がデカくて持って歩くの大変だったね。



私の鼻はホクロの集合場所。
ましーた2




そんな感じです。


ωまぁしぃω
通販失敗した?
2008/ 05/ 14 ( Wed ) 00:51:41

昨日申し込んだアブロケットがうまく注文出来てなかったっぽい大谷です。


気がつけば通販生活。


通販って便利やね。





ましーた



これは昨日一目惚れして買いました時計だす。
色といい、大きさといい、色といい、どんぴしゃなのです。
あ。通販ではなくロフ○です。
ロ○トは宝塚いや、宝島やで。
カラフルな品揃えに脱帽です。
意味合ってるか知りませんが脱帽ということにしましょうな。



危ない街 渋谷。
諭吉が消える街 渋谷。
109で働いてみたい 渋谷。



ωまぁしぃω

何処にいっちゃったんだろう?
2008/ 05/ 13 ( Tue ) 19:55:08
寒いね参ったよ冬に逆戻りな感じじゃないなんだか台風が影響しているらしいですが…体調、そして、台風にはお気をつけ下さい


さて、最近の私…ちょいちょいお仕事には出かけますが、基本、お家でゆっくりしています「かば」で、に居る時間がなかなか無くて、思いっきりメルには嫌われていたので、仲を頑張って取り戻した感じですあと、ずっと見たかったDVDを大量借りして、引きこもりです


今日はこれから、ラジオ「S4A」ですでね、さっきを出る時に気付いたんだけど、もぅ長年愛用してきた、ヒョウ柄の傘がない何故私、いつ使った何処に忘れてきたとちょっぴり悲しい私何処にいっちゃったんだろうそして、肝心な今日使う傘を持たずを出てしまったバカものですお願いだからこれ以上降らないでね

    Hito
プロフィール

MELON LOUNGE

Author:MELON LOUNGE
メロンラウンジ公式ブログ

  
QRコード
QRコード
  
ブログ内検索
  
copyright(c) 2005 MELON LOUNGE Allright Reserved.
Designed by 吉祥人デザイン( Ryoujinn )