fc2ブログ
MELON LOUNGE公式ブログ
明日!!
2007/ 08/ 06 ( Mon ) 23:48:50

明日はとうとう「メロンラウンジvol.5」です!!!


メロン記念日、4人のDJも過去最高の出来ですよ!!


(たぶん。。。いや、間違いないです。)


 


ゲストのみなさんも贅沢三昧な感じで楽しみです。


明日、1年間の集大成を見せれるように頑張り、、、


そして・・・楽しみます。


一緒にこの空間、この瞬間を共有しに来てください。


お待ち申し上げております。


 


 


Big Up............ DJ ARAKI

スポンサーサイト



ゲストメッセージ④
2007/ 07/ 30 ( Mon ) 21:39:55
やぁみんな!エレキコミックやついだよ!

メロンラウンジ前回出させてもらいまして、大盛り上がりで
本当に最高のオーディエンスだなぁと思いました。

そしてメロン記念日の4人の女性の方、今回は4人の方たちにメッセージとして、こういうT-シャツも着てきました。
「YOU ARE 100% GIRL」ということで、本当にこのT-シャツ通りの女性4人だと思っております。

今回、8月のイベントもまた出さしてもらうということで、
みんなで盛り上がっていきたいと思いますんで、
よろしくおねがいいたしまぁ~~~す!やぁ~~い!!

やついいちろう(エレキコミック)
guest

ゲストメッセージ③
2007/ 07/ 29 ( Sun ) 23:08:25
ポジティブROCKとポジティブPUNK(not白塗り)の連打連打でヲタ、
おっと超々々々熱狂的ファンの方々の体がバターになるほどサークルモッシュさせるぜ!
・・・・・・ていうかモッシュ禁止だったっけ!?
じゃあ、なんかその、地味にいい曲みつくろってかけときます!
なにかとデンイジャーな夏の夜、感極まりすぎたメロン記念日の4人が客席にダイブなんてこともなかったりなかったりなかったりして!?

掟ポルシェ申し訳Jr. (ロマンポルシェ。)
ゲストメッセージ②
2007/ 07/ 28 ( Sat ) 19:33:30
早くも1周年記念日。
地味に最多出演な気がしますが客入れDJポジションは譲れません!
と思いきや、今回は中間の転換DJですが
KING OF 転換DJとして武道館まで登りつめたスキルを
15分に凝縮してクイーン・オブ・ステージに花を添えます。
もう 待てませ~ん!

ミッツィー申し訳
ゲストメッセージ①
2007/ 07/ 27 ( Fri ) 16:12:20
『MELON LOUNGE vol.05 ~1周年スペシャルパーティー☆~』の
ゲスト出演者の方から、メッセージをいただきました♪




エルダークラブで一番好きなのは、メロン記念日!
そりゃ、裕ちゃんや圭ちゃんやなっちだって大好きだが、これは譲れない!
結束感、仲良し感、全力感、そしてなんといってもそのソウル!全てがたまらない!

で、ワンダフルハーツで、一番好きなのが、メロンと同じイメージカラー=緑色を持つ、ガキさんこと、新垣里沙さん!これも譲れない!
で、最近読んで感動した本が、かつて「緑色革命」を書いたチャールズ・ライクとグレイトフル・デッドのジェリー・ガルシアの共著「自分の生き方をさがしている人のために」!これも最高!

訳者の片岡義男さんによる後書きも最高!で、MELON LOUNGE Vol.5では、メロン、ガキさんの「さわやかさ」&「緑色革命」を、現在では忘れ去られた60年代に生まれた新しい意識を呼び覚まして、ぶっ飛ばす プレイをお聴かせするべく頑張ります!

未完成ながらもメロンやガキさんに負けないように全力で挑みます!
僕が、メロンを始めとするハロー!のメンバーの皆様方からいただいた大事なものとは、そうしたものです!

でも、この「未完成」がいかなる「完成」にもまして何かを刺激して挑発してしまうようなフレッシュさを生み出すべく!
さぁ、準備!準備!

A.K.I.(倫理B-BOY RECORDS/A.K.I.PRODUCTIONS)
ゲストメッセージ
2006/ 11/ 23 ( Thu ) 22:41:17
MELON LOUNGE に呼んで下さって、ありがとうございました!

初クラブ出演だったけど、メロン記念日のファンの皆さんが
暖かくむかえ入れてくれたので、とっても楽しかったです。

これからもがんばっていくので、応援よろしくお願いします!


11/21/06
Thank you so much!

Emyliでしたー
ゲストメッセージ
2006/ 11/ 22 ( Wed ) 21:55:26
皆様、お疲れ様でした!

A.K.I.PRODUCTIONSが僕のソロユニットとして活動し始めた2002年秋頃の初ライヴで、メロン記念日の「香水」をPLEASUREの「BOUNCY LADY」2枚使いの上でチップマンクス声で歌ったことや、
その後、2003年秋頃にはFREEDOMの「GET UP AND THE DANCE」のループの上で「赤いフリージア」をやはりチップマンクス声で歌ったことを思い出しながら、ラップさせていただきました。
(註・チップマンクス声とは、あんしんパパの「はじめてのチュウ」のように機械的にピッチの高い声に変調した声のことを指します)

あの頃は、まさかメロン記念日さんのイベントでDJ&ライヴをさせていただけるなんて夢にも思っていなかったので、呼んでいただいてとても嬉しかったです。

今後は、MUTE BEATのブレイクビーツの上で「チャンスof LOVE」のサビをディレイで飛ばした僕の曲「Inevitable Chance of Dub」を含むA.K.I.PRODUCTIONSの“zetima盤”のアルバムが正式に出せるようになるべく精進しようと思います!

ともあれ、メロン記念日の皆様、Emyliさん、DJ ARAKIさん、お客様、スタッフの皆様に、心より感謝です! 

「MELON LOUNGE」は、いつもメロン記念日の赤坂ブリッツの初ワンマンや渋公初ワンマンを思い出すような興奮です!
(まぁ、メロン記念日のライヴはいつだって興奮して、死ぬ程盛り上がってしまうのですが。。)
ピース! ということで!

A.K.I.(倫理B-BOY RECORDS/A.K.I.PRODUCTIONS)
プロフィール

MELON LOUNGE

Author:MELON LOUNGE
メロンラウンジ公式ブログ

  
QRコード
QRコード
  
ブログ内検索
  
copyright(c) 2005 MELON LOUNGE Allright Reserved.
Designed by 吉祥人デザイン( Ryoujinn )